Diary


日記 10月後半


2001年 ≫ 8月前半 / 8月後半 / 9月前半


トップに戻る



10/27(土)


どうもウチのICQの様子が先日からおかしいのです
チャット相手に迷惑をかけっぱなしの状態なんですが
それでもわたしをかまってくれる人は今後ともよろしくお願いします

さて例のBMS対決イベント「B-1」ですがどうやらひととおり作品が出揃いました
ようやくダウンロードも終わったので腰を据えて遊んでます


あー クラスタ側(オリジナル)は全部アタリです 凄すぎます凄すぎて泣けてきます
サスガに大容量だけあってクオリティがぶっちぎりで高い
普通の楽曲としては勿論のこと「BMSとして」凄い
つまり叩きと絵がコミで素晴らしい
繰り返しますがBM好きなら絶対全部ダウンロードすべきです

順位のつけられないものにいかに順位をつけるか…という点では
プレイヤー自身の価値観が強く問われる良いイベントになったと思います
さて皆さんのお好みは何だったでしょう?


あー リライズ側(コピー・アレンジ)はどうなんでしょう 容量でかすぎて泣けてきます
全部やってみた感想ですが
某avaxのSUPER EURO BEATシリーズ1から1000までぶっ通しで聴いたような
そんなカンジでした
叩きがアツい」「フレーズを贅沢に叩ける」「あのゲームの感動が再び」といった要素が好きな人なら
これはもうお腹いっぱい大満足になれることを保証します

個人的にはそういうのをマンネリと感じる性質なので、
今回の登録作品のなかでは目立って変わったことをしているものがヒットしました
コピー・アレンジだからこそ作家のオリジナリティが強く問われる
そういう難しいイベントになったと思います
さて皆さんは何を求めますか?


ハイレベルなものを散々見てしまったために現在わたしはへこんでいます
気を取り直して曲作りに励みたいと思いつつとりあえずBMSプレイヤーを起動 (←サル
お、L9の10key、片方ずつなら片手でイケることが判明
見てろ このキーボードで絶対クリアしたる (←絶望的にサル


10/24(水) PartU


現在パソコンの時計は0時46分を指しております
クラスタ側のイベントBMSは9割方出揃った感じですが

そんななか 何故か突然わたしがICQのサーバーにつながらなくなってしまいました

とりあえず今夜中に例のイベントのBMSを全部ダウンロードするのも無理くさいので
わたしはもう寝ます オヤスミナサイ


この選択は貴族的だとわれながら思う (←コイツ殴っていいです)


10/24(水) 初のリアルタイム日記


23日のテレホーダイタイム突入と同時にネットに接続して
クラスタリライズを確認

思わず日記を書きたくなったので書かせていただきます

↓で紹介したBMS対決イベント じつは24日の0時が締め切りらしいのです

そしてこの日記書いてる間も次々と滑り込み登録が
なぜか飛び入り参戦するツワモノたちの姿も確認されました その様やじつに圧巻

うわあああ
俺のハードディスクがみるみる満たされていきます
ていうかHDD吹き飛びそうですシャレなんねえよコレ


あっという間に100M突破しそうな勢いです
このままではクラ○キー氏のBMSを消すしかない ピンチだ

23日23時43分現在 リライズがどうやらアクセス過多により見られなくなっています 餓えたハイエナの群れに合掌


10/23(火)


実力派BMS作家たちが相手を指名して一対一でタイマン張るという
血気盛んなイベントが現在開催されています (@クラスタリライズ

※(クラスタオリジナル系BMSのレビューサイト)
※(リライズコピー・アレンジ系BMSのレビューサイト)
※(イベントの詳細はこちらを参照)

BMS初心者の方やBMSをなめてる方などに特にオススメしたい
はっきりいって最高峰の作品群がここにあります
BMSフォーマットの可能性を知るにはいい機会です

どれも容量がデカいので、わたしのようなモヤシ回線ではダウンロードをためらうかもしれません
しかしBM好きならダウンロードに数時間を費やしてでもやる価値あり


閑話休題

テクノなんざ普段まったく聴かない知人に「どうよ?」とばかりにサージョン聴かせてみました

彼:伴奏を延々5分も繰り返した挙句そのまま終わったじゃん(藁
俺:あっ。 あっ。 (←マジ切れ寸前)


俺 コイツからヘッドホン借りようと思ってたんですがやめました(何
こういうタイプの人をテクノにハマらせるにはどうすればいいのでしょう
そもそもいきなりハードミニマルじゃやっぱり引きますか? 俺 いま周りが見えてないですか


10/18(木)


先日の日記ですが「テシュノ」ではなく「テヒノ」と発音するのがどうやら正しいようです
ここの10/16の日記を参照)
てことは「HardTechno」を略したら「ハーテヒ」かい? >略すな


さて 先日めでたく片耳がスプリットしたわたしのヘッドホン
取れた耳の部分は両面テープで応急処置を施したのですが
どうやらコードの接触もあやしくなっていたみたいで困りました

例えば曲を聴いているとき左側から出る音が突然聴こえなくなったりします
そういうときは頭を微妙に左に傾けると発音が復活するんです
しばらくすると今度は右側が黙る
その度に頭の角度を調整、そのつど調整・・・

というわけで
ここ最近はディスプレイの前で頭をシーソーのように動かしながら音楽を聴いてました
一見するとのりのりのヘッドバッキングですがじつは拍子が5/17?って感じ

比喩が意味不明すぎて反省してますが これって実際すっげーストレスたまるんですよ


今日に至り接触不良も最高潮に達し
とうとう両手でコードの根元を固定していないとまったく音が聴こえない状態になりました

BMSのダブルプレイなんぞやろうものなら自分がキーボードを叩く音以外聴こえません
これぞ音ゲーにおける禅の境地!ストイックの究極形態!


・・・ご機嫌斜めです(推定傾斜角60°)


10/16(火)


TECHNOはドイツ語で「テシュノ」と発音するそうです ジーク・テシュノ!
というわけで作曲が4小節も進まないので日記に逃げてきたHKです こんばんは

今日は曲の作り方について考えたいと思います
どんな創作物でも方法は大別して2種類に分かれるみたいです
「部品から作る」場合と「全体から作る」場合ですね

自分がテクノ好きなので偏った話になるかもしれませんが

例えばテクノは「ひとつひとつの音の面白さが命」みたいな要素が強いので、
いろんな面白い音を常にストックして「これで何を組もうかな」とニヤニヤする場合が多いみたい
ユーロビートとかならメロディーのアイディアがまずあって
そこからじっくり展開を考えるような感じでしょうか

これらは「パーツから作る」というアプローチです


一方「まず大まかな全体像を彫りだしてしまう」というやり方もあります
細かいディテールは気にせずにとりあえずノリで最後まで突っ走る
部品なんか後で直せばいいやー、みたいな
これはアバウトですがスピーディーにアイデアを形に出来る方法です


もちろんどちらの要素が欠けてもバランスの良いものは作れませんから
最終的には「全体を眺めつつも細部を煮詰める」のが重要です
作り手のタイプによってどちらを優先させるかは変わってくると思いますが、
マクロな視点もミクロな視点も不可欠であることは間違いありません


ちなみになぜこんなことを書いてるかというと
試しに作ってみた曲のオープニングを知人に聴かせたら「音がへちょい」いわれてへこんだからです


やっぱり人にアドバイスを求めるにはとりあえず完成してからじゃないとなぁ、と痛感しました
あと「いまオレ作曲してます!」なんて迂闊にいうべきじゃないよなぁ、とも思います
後戻りできなくて後悔してます

ところで もしわたしが曲を発表するとしたら 名義は「Hit-Key」にするつもりです
ややダサめの中途半端さがイケてません?

・・・「イケてる」って言葉自体がいけてないと思うのは俺だけでしょうか (←流してみた)


もちろん発音は「ヒット・キー」ですよ


10/15(月)


さてこの1ヶ月というもの更新はおろか掲示板すらほったらかしという有様でした
楽しみに来てくださっていた方々、本当にすいませんでした

何食わぬ顔で再開するのはさすがに無理がある状況なので
とりあえず言い訳をもって本日のネタとさせて頂きます


じつは念入りに心の洗濯をしていたのですよ
その甲斐あって今やボクの心は晴れた日の洗濯物のように乾ききっています (言い訳失敗)


じつはパソコンがウィルスに感染していました
例のニムダではありませんでしたが、ネット上のウィルスチェックの辞書にも載ってないヘンなヤツでした

規模はどうあれわたしはネット上でサイトを公開する立場ですから
ウィルス対策くらいは当然のエチケットとして備えていなければなりません
あわてて対策を整えたのですが紆余曲折あってかなり時間がかかってしまいました (言い訳@)


じつは俺のキーボード&マウスがゆるやかに逝かれつつある
あるミニマル系BMSのDP差分(※現時点では未公開)を作って以来、
キック担当のZキーへこんだまま戻ってきません
そんなアホなことになる配置ってどうなのよ、って感じですが
このとき「やや偏執的※」な配置をマウスに強いたためにトラックボールの反応も鈍くなり
このマウス もはやブラウザの「戻る」クリックすらわたし以外では不可能です
しまいには最近シフトキーの単体押しまで効かなくなりスクラッチ曲がクリア不能に。 (言い訳A)

一小節にオブジェ128個とか(かつミニマルにループ)


じつは自分でもBMSを作ってみようと思いたったあの日のわたし
音源?とかいう高価なオプションはもちろんわたしは買えませんから
いろいろ調べて音いじりに適したフリーウェアを片っ端からインストールしてみました
ひととおり使ってみて頷いたまでは良かったんですが そのあと慄然
ホームページを作るソフト[HPビルダー]が起動しなくなりますた
アンインストールしてもDLL関係がバグってまして 結局何度もシステム自体を入れ直すハメに

ちくしょう●e●irth338め!お試し版のくせに態度でけーんだよォォォ(号泣)

一昨日ようやく全部を上手くインストールすることができたので
めでたくHPビルダーによりかかるネットライフが戻ってきたというわけです (言い訳B)


んで、いざ作曲しようと思ったのですが次の瞬間凍りつきました
ヘッドホンの「耳に接触する部分」が突然ポロッと取れた
なんだこれスポンジを両面テープで貼っつけてただけかよ!?
ち 畜生ーーーー!!(血涙)

・・・ちなみに取れたのは右側だけです
現在ナマイキに片耳出力で頑張ってます (言い訳C)


言い訳ばかりでもアレなので今後の運営方針を

来月あたりにはBMSを公開できればなぁ・・・と思っています(現在製作中)
元来が器用ではないので作り方を覚えたりするのは時間がかかりそうです
BMSが一段落つくまでは、勝手ながら日記はしばらく不定期更新とさせて頂きます


たまには馬鹿なことを書いて気分転換するつもりですので・・・
っていうか この環境のままで曲がりなりにもBMSが完成した暁には
自分を褒めたい。褒め称えたい。
小一時間褒め称えたい。              ←※そしてパクリ





トップに戻る