日記 11月
2002年 ≫ 1月 / 2月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 
戻
11月17日(日)
ときめいた画像を[ero]と[moe]のどちらのフォルダに入れるか小一時間 こんな自分がもどかしい 
#実物の画像は集めてません 実物キモいし 
11月16日(2)
ケ
チ
ャ
ッ
プ
キ
タ
ア
ァ
ァ
ァ
ァ
|
|
|
|
|
!!!!!!!!!
11月16日(土)
≫ BMSCreator使用中、突然wavが鳴らなくなってマズー 再起動しても直んない
原因はDirectX関係じゃないかもしんない まーどうでもいいや 
≫http://www5b.biglobe.ne.jp/~lim-t/diary.html
今月から更新再開されてたことにさっき気がついたので、無断でご紹介 
11/01「りみ日記」の元ネタ漫画はたぶん『内なる神とFUCKしろ!』
(口に出すのが恥ずかしすぎて誰もつっこめないYO!)と思いました 
≫ そういえば雄ビートさんのBMSでは「untitled」が個人的には2番目のタフガキなんですが(謎)
mp3[untitled_remix]が日記で公開されてます!超乳首立ちます
≫ 無名大会のBMS群をようやく全部落とせそう、って矢先にとつぜん隠し作品が!
| 転送率 | 716バイト/秒 | ※DL完了まで10時間 | 
| 推定残り時間 | 10:34:47 | 
痔 
11月15日(金)
[reunion.rar]が二日間くらい[reunion.zip]だったことを 
俺は知ってます
![]()
↑
この知る人ぞ知るだめ人間同盟マークを右上の空欄に置くとデザイン的にスッキリ調和するような気がしなくもないように思えてきたんですが 
拡張子の書き間違いが直る以前から、ファイルは上がってました (>早めに気付いて落とせた人) 
嬉しくてずっと黙ってたけど、やっぱり某所とかには書かれちゃうんだよね 
ニュースってたまに野暮・・・ (心にもないことをいってみるテスト) 
11月14日(木)
●こう寒いと本気で布団から出られませんワ
16時間ほど寝てしまいせっかくの休みがパアに 
#ケチらず暖房を使え
●「第2回自称無名BMS作家が物申す!」 少しずつDLしてます 
30メガをDLするのに3日かかります 
11月13日(水)
●
「小田原−本厚木」を自転車で往復してはいけないと思います
昔つくったDP差分、一部作り直すことに決めました
当時の精一杯であることは確かですが、今の自分から見るとありえない譜面もあり、 
また大きな声ではいえませんがミスも幾つか見つかってたりするので (スイマセソ!!スイマセソ!!スイマセソ!! 
修正・路線変更・再調整・等を重ねたうえで再アップしていきます 
※以下、俺用メモ
ket-putcher(Light14) : 星3つになってない(>このパターン多し; (但しこの曲、素の14は練磨に自信あり 
DOCTORBLEEP14 : ゲーム的な狙いばかり先行していて、素直に叩けない 
TrashVox14(a) : もっと極端にするべき (ノーマル14はもっと簡単化するべき 
set me free14 : 譜面の存在意義を見出せてなくて配置がウスい この曲のための配置ネタを新規考案せねば 
●
文章を書いた後はいつも失語症に似た自己嫌悪感におそわれるのですがどうしましょう!
●
あ、そうか ゲーム音楽のアレンジっていう道もあるんだ・・・
最近勉強になることばかりで面白い。
11月12日(火)
●●DP-IMPACT#3
 えらい気合入った感想書いてる方々がいましたが、俺も臆せずコメントしてみます 
 131さんが微妙に舌足らずだったので、二・三反論してみようかな、と 
 意見に良いも悪いもなく、この場合は何でもイイからとりあえず意見を表明するのが大事だ、と思うのです 
●「窮屈」という意見に対して
 窮屈な配置はイカンのですか?と俺は思っちゃいますね 専コンで親指つかえるなら、むしろ狭さがしっくりきそう 
 フツーは狭いほうが「叩き」を意識させられるワケだし、一概に「窮屈=イクナイ」なんて決めつけられたら困るよなぁ 
●「譜面が記憶に残らない」という意見に対して
 だから記憶に残らなきゃイカンのかと! 「プレーンな良譜面」という価値だって大アリでしょうに 
 同様に「配置が単調じゃだめぽ?」とか「成長しなきゃだめぽ?」とかありますが、全部ケースバイケース!(逃 
●「片手弾き」「分割」について
 弾ける人なら、フレーズはヘンに分割しないほうが、自然な演奏感が味わえます これはもう絶対なのね 
 しかし分割するほうが、間違いなく「配置が困難」「手間がかかる」「研究の余地がある」 
ようするに、距離の取り方だと思います 
鍵盤楽器としてのリアルを追求するのか、BMとしてのフィクションを追及するのか、っていう 
「ethereal festa」 : このへん↑の考え方がそのまま譜面の違いにつながってて、面白かったです 
「Dr.T」 : 「SPとDPは完全に別モノ」と割り切れてた人のほうが、譜面を面白くできてた感じ 
「To make the end of battle」 : せめて4つは譜面が集まって欲しかった・・・ 
●●
あり
えま
せん
(私信)
真相は「MSNかましてる時間はないが、そろそろサインインしないとhotmailアカウントが死ぬ」でした〜♪(蹴
11月10日(日)
カウンターがバグった!!!!!
そのうえ知らんうちにURLまで変わってるというオマケつき
リンク貼ってくださってる方々、気が向いたら住所変更お願いしますー
サイトを多少手直しするにはいい機会かもしれない。あんま時間ないけど
・DP差分関係の文章とか、サイトの構造とか、もーちょっとスッキリさせてみよう。(現在進行中) 
・カウンター撤去。(済)
さて、20日振りの更新です、その間なにもやってなかったわけではありませんがそれに近いです
正確には「HKさんは腹が減っても戦をしてて、131さんはタダメシ喰らいつつ遊んでた」ってとこですか 
そんな話はどうでもいいけど寒い。 
あったかいことしよう。