uBMplay 1.4.6 + BMSE 1.3.8

BMSE 1.3.8 + uBMplay 1.4.6

概要

譜面ビューワは、譜面を簡易的に自動再生するソフトウェアです。BMSE からビューワを呼び出すことで (最初から再生・現在位置から再生・再生を停止)、譜面の一時的な編集結果を即座に確認できます。

音も映像も、実際のプレイ時と同様に再生されます。


BMSE は以下の 5 種類のビューワに標準対応しています。

uBMplay (http://ucn.tokonats.net/ (外部リンク))
高性能・多機能・軽量なビューワ。ほぼすべての拡張命令に対応。
WAview (http://nickle.ath.cx/~softlab/in_bm/ (外部リンク))
世界的に有名な音楽再生プレイヤー Winamp [https://www.winamp.com/] (外部リンク) で譜面を鑑賞。
nBMplay (https://www.nothing.sh/download/ (外部リンク))
譜面を再生するだけでなく実際にプレイできるビューワ。
BMEV (http://www.din.or.jp/~k-uraki/ (外部リンク))
最小限の拡張命令に対応した、地味ながらしっかりしたビューワ。
BMS Viewer (http://www.h3.dion.ne.jp/~cpp/ (外部リンク))
拡張命令に一切非対応。編集作業を邪魔しないコンパクト表示にできる。

5 種類揃える必要はありませんが、uBMplay は導入を強くおすすめします。

uBMplay + BMSE: BMSE の対応拡張命令をフルに活かせるし、アイコンが素敵。


その他の外部ソフト

BMSE と連携すると便利なソフト群。

mBMplay (https://mistyblue.info/mbmplay.html (外部リンク))
某 Pop’n 型表示も動画も 64-bit もテストプレイも可能な万能ビューワ。
beatoraja (https://mocha-repository.info/download.php (外部リンク))
万能の上位互換、Mac OS や Linux でも使える究極の BMS プレイヤー。
LunaticRave 2 (http://www.lr2.sakura.ne.jp/index2.html (外部リンク))
動画形式対応ビューワとしても使える、万能の BMS プレイヤー。
PMSee-V (https://sakukoba.ninja-x.jp/ponila/ (外部リンク))
某 Pop’n 型 9 ボタン表示が可能な PMS ビューワ。
LR2 PMS View Helper (https://mistyblue.info/tools.html#lr2pmsViewHelper (外部リンク))
編集中の PMS 譜面を LR2 で閲覧したい場合に。
PMS 譜面ミスチェッカー (http://dozen13092.web.fc2.com/ (外部リンク))
PMS 譜面の構文妥当性を詳らかに検証できる。
BMIIDXView2015 (http://www.charatsoft.com/software/bmview/ (外部リンク))
数少ない動画形式対応ビューワ。引数は uBMplay と同じ指定で大丈夫。
Angolmois (https://github.com/lifthrasiir/angolmois (外部リンク))
数少ないクロスプラットフォーム BMS プレイヤー。Windows 版あり [https://mearie.org/projects/angolmois/] (外部リンク)
Delight Delight Reduplication (https://delight.airytail.co/ (外部リンク))
編集中の譜面もプレイできる、珍しい bms 再生プレイヤー。
bMoL (https://cerebralmuddystream.nekokan.dyndns.info/ (外部リンク))
クリップボード経由で、BMSE のオブジェクト配置を横方向に伸縮できる。
BmWh (https://cerebralmuddystream.nekokan.dyndns.info/ (外部リンク))
連番オブジェクトの書き込みを効率よく行える、譜面編集支援ソフト。
woslicerII/III (https://cerebralmuddystream.nekokan.dyndns.info/ (外部リンク))
オブジェクトを配置した通りに音を切って BMSE に貼り付けられる。
BmrF (https://hitkey.nekokan.dyndns.info/diary1210.php#BMRF (外部リンク))
BMSE 上でコピーした任意の音声オブジェクト群を 1 本 wav 化する。
Simamu (https://yuinore.net/2016/12/simamu/ (外部リンク))
音声オブジェクト群の大規模な 1 本 wav 化・再編成を強力に支援する。
BMX2WAV (https://childs.squares.net/program/bmx2wav/ (外部リンク))
譜面を 1 本の wav ファイルに変換。簡易的なキー音生成用途にも使える。
BMS List Sorter (https://childs.squares.net/program/bmslsort/ (外部リンク))
定義リストを整理する。複数のリストアイテムをずらしたりできる。
BGM レーンソーター (http://dozen13092.web.fc2.com/ (外部リンク))
配置済み音声オブジェクトを定義番号別に整列させる。差分編集の準備用。
BMS to BGM Converter (https://w.atwiki.jp/coolnaurl/pages/12.html (外部リンク))
配置済み音声オブジェクトをファイル名で整列させる。差分編集の準備用。
Be-Music Helper (https://excln.github.io/bmhelper.html (外部リンク))
MIDI から音を切って BGM に配置するまでの工程を劇的に効率化する。
Mid2BMS (https://mid2bms.net/ (外部リンク)) (http://wiki.mid2bms.net/ (外部リンク))
MIDI から音を切って BGM に配置するまでの工程を自動化する。
BMS Maker 2 (https://w.atwiki.jp/coolnaurl/pages/28.html (外部リンク))
MIDI から音を切って BGM に配置するまでの工程を自動化する+。
プナイプナイえんそう (https://docs.google.com/spreadsheets/d/1F5-xosqAK8QbAQJtKRAyE_u1g-Adn7uf693MuO0DKFc/edit#gid=0 (外部リンク))
MIDI から音を切って BGM に配置するまでの工程を自動化する#。
Anzu BMS Diff Tool (https://yuinore.net/2015/12/difftool/ (外部リンク))
譜面作成中の配置ミスによる「誤った曲変更」を検出する。
Kisara9i (https://twitter.com/yuinore/status/1046477073680744448 (外部リンク))
強化版変換ウィザード。複数譜面に対応。iBMSC/μBMSC ユーザー必携。
BMSChecker (https://github.com/Shimi9999/BMSChecker (外部リンク))
Anzu BMS Diff Tool と Kisara9i を合わせたような感じの便利な検証器。