そうそう、iBMSC の要望なんですが、5 鍵用エディットパネルと、そのときなどに重要になってくる右スクラッチ、日本での事情とともに長文書いて Doaz さんに説明したところ前向きな回答をいただきまして、次回辺り実装してくれる可能性大です。
K-Lite Codec Pack を導入したら、HDX でも ogg が再生された
#SWITCH
系も反映されるようになってたり、GIF が使えるようになってたりロングノートに関する革命的な提案が実装されてました! これは神
#xxx51-69
の LN 終端番号が始端番号と異なる場合、終端で別の音が鳴ります!!#ELSEIF n
などの構文が追加されました#STOP
対応ありがとうございました!!構文エラー検出機能により、#GENLE
, #RONDAM
, #END IF
, #if2
などの既知の typo は過去のものに
#SONG
は #SONGzz
のはず#aBGAzz
は #@BGAzz
のはず (nanasi 1.552 はなぜか認識してくれないけど)#WAVCMD
がリストにないけど、なぜかパスします#STP
, #OCT/FP
, #EXTCHR
, #DIVIDEPROP
, #CHARSET
が通らない模様#GUID
で蹴られる件IIDXv は ogg 変換で落ちなくなりました! HDX は自分の環境だとまだ ogg 読めないです?_?
ゲーム開始 : BMS\levels\5_ogg_U+002F_ogg.bms
[BMS\levels\ogg_\_.ogg(BMS\levels\ogg_/_.ogg)] ロードエラー
#RANDOM
はただの変数宣言みたいな感じだったのか・・・超○導の文字がいきなり視界に入るあたりが、引力にも斥力にもなってるわけですが、
setTimeout
してたけど、オートメーション工場 の表示完了までの速度は、いまのところ以下のような感じ :
Firefox 12 | Opera 11.64 | Chrome 19 |
---|---|---|
15 seconds | 22 seconds | 230 seconds |
空のテキストノードを
cloneNode(true)
して型判定:IE9 でコンソール開いて試したら 「プロパティ 'data' の値を取得できません: オブジェクトは Null または未定義です。」 となってエラー。 IE8 以前と同じ?
IE9:
foon.firstChild
だけにするとnull
が返ってくるのね
typeof foon.firstChild
だと"object"
が返ってきた。
関係ありそうな仕様をざっと眺めたけど、空文字列の複製については特に書いてないっぽい
Methods | Properties | Specifications |
---|---|
document.createTextNode | DOM Level 2 Core: createTextNode |
CharacterData.data | DOM Level 3 Core: Interface CharacterData |
Node.cloneNode | DOM Level 2 Core: cloneNode |
cloneNode(true)
する直前までは、IE でもちゃんと文字列型なんだけどなあ・・・
var span = document.createElement("span");
span.appendChild(document.createTextNode(""));
alert(typeof span.firstChild.data);// "string"
document.createTextNode("\u0020")
と半角空白を入れて、とりあえず誤魔化したけど、createDocumentFragment()
が undefined だったので (!)、配列で代替して対処した表を並び替えたとき、再描画を一回で済ませるようにした
appendChild
でメモリ上に引っこ抜くcloneNode
してメモリ上で並べ替えて、最後に表ごと挿げ替える年度別表示するつどコントロールが画面外に隠れて不便だったので、スクロール位置を戻す処理を追加した
tbody#id
にスクロールせず、IE6 | IE7 はスクロールする・・・ 意味が分からないArray.prototype.slice.call(document.getElementsByTagName(tagName))
[].slice.call(...)
と書いてて、IE 以外では普通に動作してたので、気付くのが遅れたIE8 以下で cloneNode(true)
したとき、空のテキストノードは 無かったことにされる
var span = window.document.createElement("span");
var foon;
span.appendChild(window.document.createTextNode(""));
foon = span.cloneNode(true);
window.alert(typeof foon.firstChild.data);
Firefox 12, Chrome 19, Safari 5.1.7, Opera 11.64, Midori 0.5.11, MS Edge | IE5.5, IE6, IE7, IE8, IE9, IE10, IE11 | test |
---|---|---|
string | 'foon.firstChild' is Null, or not an Object |
Chrome | Safari | Opera では、年度別表示中に逆順にすると空の表が表示されてた
:target
疑似クラスが適用されてたから、気付くのが遅れたlocation.href = location.href;
と無意味に代入したら解決わろたBMS EVENT LITE は BMS EVENT LIST だけを情報源としているものだと思っていましたが、ここ最近のイベントについてのデータも独自に追加していってるんですね。 表示の仕方だけに気をとられて今まで気付きませんでした。 (テストBMSイベント まで捕捉されていたのには笑った。)
元文書は神! しかし Excel が吐く HTML は Foon source だったので私的に軽量化して、ついでに:
年度別表示は、<tbody id="Yyyyy">
で各行をグループ化して、以下の CSS を適用しただけでした
tbody:not(:target){display:none;}
で、リンク対象ではない年度 を全部隠す#ALL:target tbody{display:table-row-group;}
で、リンク対象の表の中の全年度 を表示Node.appendChild(document.createTextNode('(^^)'))
してた部分を、appendChild
済みの要素を cloneNode(true)
する形に変更したquerySelectorAll
機能中に CSS を無効にすると、タイミングによっては DOM_SYNTAX_ERR
昔の俺メモ はわりと惜しかったけど、どちらにせよ使うことは無さそう
tags | (X)HTML code |
---|---|
script |
|
style |
|
そもそも HTML5 では、MathML か SVG 以外では CDATA セクション禁止 (WHATWG)
CDATA sections can only be used in foreign content (MathML or SVG).
CSS と JavaScript は素直に外部化しろってことですなー
document.cookie
とかいろいろ書いてあるけど、もはや XHTML とは何だったのか状態で思い出した課題は、とりあえず オートメーション工場 がクソ重いという
Opera 11.64 | Firefox 12 | Chrome 18 |
---|---|---|
33 seconds | 72 seconds | 233 seconds |
#RANDOM n
用の <ul>
6177 個と、#IF n
用の <li>
147723 個を生成することになる<audio>
で MP3 が再生できるらしいけど、なぜかうまくいかない・・・End-Of-File (EOF) の直前に空の行が無い場合、譜面が空っぽになる
Bad | Bad | Good |
---|---|---|
|
|
|
<iframe>
の scrolling
属性と frameborder
属性は HTML5 で廃止
iframe {overflow: xxx; border: none;}
とかで代替できるかは微妙 (IEェ…)BMS 登録に JavaScript 必須なら、投稿ボタンは disable
にしておく手もありそう
$(document).ready()
内で有効化する系<title>
内の >
がスリリング (大丈夫っぽくはあるけど)<label>
をつける手もあるかもonclick="disavle_preview()"
<table>
に <tbody>
が無いbody {margin: 0 10%;}
は body {margin: 0 auto;}
に変える手もあるかも
value=""
つけてもいいかも<input />
じゃなく <input/>
になってる (どうでもいい)#WAV01 |
uBM | nazo | fgt | bmx | O2P | HDX | IIDXv | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | wav_/_.wav |
|||||||
2 | wav_\_.wav |
|||||||
3 | wav_/_.ogg |
× | × | × | × | |||
4 | wav_\_.ogg |
× | × | × | × | |||
5 | ogg_/_.ogg |
× | △ | |||||
6 | ogg_\_.ogg |
× | △ | |||||
7 | ogg_/_.wav |
× | × | △ | ||||
8 | ogg_\_.wav |
× | × | △ |
*.wav
ファイルは、代替検索の対象外IIDXView2010 : 定義が *.ogg
でファイルが同名の *.wav
でも、代替検索は有効
ogg ファイルが多すぎると強制終了する。 秋風に靡く追憶は彼女なのか? を再生しようとすると、
acd001.ogg
から cem56_Eb67.ogg
までの 205 音を WAV 化して、力尽きるorgel33_C+_83.ogg
までの 202 音を新たに WAV 化して、力尽きるpf168_Eb+32_107.ogg
までの 190 音を新たに WAV 化して、力尽きる</li>
<type 'datetime.datetime'>
のせいで全ページが invalid になってますー</tbody></table>
このへん消せば valid にはなるはず#entrylist
の下に数行分スペース空くと、表の最下段アイテムがクリックしやすくなるかも?th#id
のスピナーが文字列 "ID" にめりこみまくってるけど、仕方ないね<title>東方音弾遊戯4</title>
は、pupuly のように作品名も出力されると有難いです
<title>永劫回帰ソリューション - 東方音弾遊戯4</title>
とかdiv.preview
の視聴について、場合によってはページ読み込みが物凄く遅延します
XP SP3, Firefox 12, Flash 11.2.202.235, JavaScript 有効状態で個別ページを表示したとき、
描画が停止した状態で、約 30 秒待たされる
ようやく視聴以降のコンテンツが表示される
さらに 30 秒後、ようやく視聴が可能になる
document.write(this.getHTML());
とかやってるニコニコ側が諸悪の根源かなあ<script>
に defer
属性つけても、document.write
だし・・・ところで、素の div.preview
配下に実体参照洩れを発見 (一部だけ抜粋引用)
niconico |
|
---|---|
SoundCloud |
|
<input name="point" size="4" maxlength="4" type="text" />(1〜100)Pts.
不都合が無ければ、value=""
も含めたほうがいいかもしれないです (宗教臭)
div.select_preview[0]
と div.select_preview[1]
の間に、謎の <br>
div.select_preview[2]
が閉じられてないっぽいdiv.select_preview[3]
も閉じられてないっぽいdiv.select_preview[4]
も閉じられてないっぽい (つまり </div>
が 3 個分不足)#PATH_WAV
非対応 (対応されても困るけど、いちおう IIDXv との違いとして)\
でも /
でも可)#BMP
256x256 * 1295 を表示しようとしたら拡大処理でメモリ足りなくて処理落ちの嵐#BMP00
非対応 (デフォルト POOR 画像)#xxx06
非対応 (POOR 画像変更チャンネル)#xxx07
非対応 (レイヤー)#STOPxx
非対応#BGAxx
非対応BPM
は固まる (ESC 抜けは可能)#MOVIE
は未対応っぽい#STAGEFILE
に gif 使ったら強制終了した#STAGEFILE
は アスペクト比 1:1 に補正されて表示される
#BACKBMP
的な命令になってる模様#STAGEFILE
に指定されたファイルが存在しない場合、強制終了#MIDIFILE
対応#LNTYPE 1
省略可能#LNOBJ
非対応#RANDOM
系対応、入れ子対応、インデント対応、#ENDRANDOM
省略可能#SWITCH
系はいまのところ無視される以下は個人的な感想
#GUID
に関しては、なんか勘違いしてました、ごめんなさい#STOP
, #WAV00
+ #xxxD1-E9
(地雷), #BMP00
, #xxx06-07
, #LNOBJ
あたりが解釈されると、個人的には嬉しい#STOP
や #BMP
を重視しないのは、IIDX の模倣が第一義になってるからかなーと#GUID
はもしかするとそのへんを解決しうるかも?#TOTAL
の 参考用#TOTAL
を設定し忘れるとどのくらい悲惨なのか、実感できるかもしれません?