情報ありがとうございます! -45氏、BACO氏、nora2r氏の各siteや、“BM98 for the BEGINNER”などが該当します。収集家の方々は頑張ってください! 私はfreettの収集さえ間に合いそうにありませんが、粘れるだけ粘ってみるつもりです。日記を更新する時間も惜しいので、手短ですがこのへんで失礼させていただきます。
一部の日本語小説投稿siteでは圏点を指定できるようですが、私が見たところCSS圏点ではなくWHATWG HTML Rubyによる実装です。したがって、IEやMS Edgeでも傍点らしきものが表示されるし、CSSが無効の状態でも傍点らしきものの残骸が表示されますが、読み仮名と傍点を同時に割り振るような指定はできません。追記・訂正。青空文庫やカクヨムは、CSS背景画像による疑似傍点を用いていました。
余談ですが遊戯性を割り切っていないDRONEとしては、BMSON package “the forgetalia”の“From Depression”も挙げられます(ただし同時押しが効く環境を構築する必要はあり)。今月頭からHTTPS接続ではforgetaliaに到達できなくなっていますが、かわりにHTTP接続は復活していたので、自分用にmemoしておきます。
“On The Floor -Baltimore Club mix-”が楽しいです。INSANE図表の文字通り取って付けたPianoは私を笑顔にします。NORMAL図表はrhythmの肝を的確に抽出していて、「自分が演奏しているはずの楽器の音の一部がBGMで勝手に鳴ることに関する違和感」をさほど感じさせませんが、BMSONなどで見てみたくもあります。
“Foo Ba Ba Candy”は、#029からのGABBA-KICK同時押しが興味深いです。これはKEY音を軽くしてしまう禁じ手ですが、GenreがFUNKOTで、音がGABBA-KICKで、playersを反則技に注目させることができる状況なら、仕方ないなあこいつ、という感じ。ところでDPN図表は#087–#094でKEY音がBGMでも鳴るのが惜しいです。